長崎県職員連合労働組合事務局

県職組合全般

~寮生活の魅力~

寮の経験者だから伝えたい寮生活の魅力  長崎県の離島には寮が4施設(下五島・上五島・壱岐・対馬)があり、男性職員が入居できます。寮は職員が仲間作りや交流を深める「県庁文化」とも言われています。寮を中心とした若手の福利厚生向上...
ニュース

支部だより

 各支部では定期大会やイベント、青年部のイベントなどが開催されています。 11月以降に行われた3支部の行事をご紹介します。 皆さんが楽しめる活動など行っていますので、 まだ参加したことがない方は今後是非参加してみてください。 北松支...
ニュース

支部だより

各支部では定期大会やイベント、青年部のイベントなどが開催されています。11月以降に行われた4支部の行事をご紹介します。皆さんが楽しめる活動など行っていますので、まだ参加したことがない方は今後是非参加してみてください。 長崎支...
ニュース

自治労2023春闘中央討論集会報告

春闘中央討論集会の様子(12月9日) 物価高騰の影響を踏まえた賃金改善に取り組む  12月8日(木)から9日(金)にかけて、TOC有明(東京都江東区)で自治労の2023春闘方針について討論を行う集会が開催され、県職連合...
ニュース

2022年独身寮入居料見直し交渉

第2回交渉の様子(11月29日)  県職連合と本部青年部は11月29日に第2回独身寮入居料値上げ見直しに伴う職員厚生課長交渉を行った。独身寮は入居率の低下し、赤字が続いたことから19年、20年の交渉の結果、入居料を上げるも今...
ニュース

苦渋の判断で大筋合意 年内に差額支給

2022賃金確定闘争は3回目の交渉で、諸手当や休暇、人員配置等の独自要求課題に対する一定の前進回答を受けました。今交渉においては、物価高の影響を踏まえ全世代に配慮した賃金水準の改善を訴えましたが、制度等改善や通勤手当に対する改善回...
タイトルとURLをコピーしました